2024年 第7回ひのき杯開催

JBSD Admin2 Grants

2024年3月17日、Washtenaw Community College (WCC)に於いて、第7回ひのきバイリンガル教育振興財団主催、ひのき杯が開催されました。参加者及び観覧者の総数は過去最高の200名以上の大盛況となりました。

ひのき杯は、日英バイリンガルのスキルを競うクイズ大会です。チーム戦ですが、クイズに挑戦するのは生徒一人一人、それぞれのレベルに合わせた難易度の問題を選んで答え、その獲得合計点がチームの得点となります。問題は英語及び日本語で出題され、その解答も日本語または英語で答えることを求められます。全ての問題に両言語の理解が必要になります。今年は、日本語、英語を学ぶ3年生から9年生の40名の生徒が8チームに分かれ、リーグ戦形式で3戦の予選を戦い、上位2チームが決勝に進みました。結果は、優勝:オレンジチーム、準優勝:レッドチーム、3位がブラウンチームでした。さらに、毎年恒例の掛け声コンテストもありました。毎回の対戦前にチームの士気をあげるために披露され、グリーンチームとホワイトチームの同点優勝でした。

 どの選手も、日英両語を使って果敢にクイズに挑戦し、自分のバイリンガルスキルに自信を持ったりがっかりしたりと一喜一憂する姿が印象的でした。参加選手全員が賞品や賞状を獲得して、言語習得に挑戦する楽しみと目標をこれからも持ち続けてくれることがこの大会の目的であり、ひのき財団の目指すところです。この大会をきっかけに、これからたくさんの生徒たちが将来バイリンガルとして社会に巣立ってくれることを願います。

ひのき杯は会場を提供してくださったWCC及びたくさんのボランティアの皆様、そしてポンサーの方々のご支援で成り立っています。みなさまに改めてお礼申し上げます。

ひのきバイリンガル教育振興財団