
- This event has passed.
JBSD商工部会・みずほ銀行共催 自動車セミナー ※定員に達した為 締切りました※
Tuesday, November 12, 2019 2:00 pm - 4:30 pm
Event Navigation

1.日時: 2019年11月12日(火)
午後2時~午後4時30分 (途中休憩含む) 受付開始 午後1時30分
2.場所: Four Points by Sheraton 27000 S. Karevich Dr. Novi, MI 48377
3.内容
【第1部】
テーマ:『分断される世界市場と1,500万台クラブのあり方』(仮題)
・グローバル新車販売に減少が見られ始め、保護主義等による各市場の分断も顕著となるなか、一部では1,500万台クラブと呼ばれるような完成車メーカーの陣営化が進展
・2020年代に向けて求められる陣営化のあり方についての考察
【第2部】
テーマ:『米国におけるモビリティ革命の限界とポテンシャル』(仮題)
・Uberの登場から約10年、「100年に一度」の大変革期を迎えているとも言われる自動車産業において、その先駆けとなってきた米国の状況を検証
・米国で生じている事象を調査し、モビリティ革命の「これから先」の世界観を考察する
【第3部】
テーマ:『ワシントンンD.C.発、日系米国事業に対するリスクと機会』(仮題)
・米国政治がサプライチェーンを直撃 (通商・外交・安全保障政策等)
・米国政治が新たなビジネスチャンスを生み出す (国防授権法・ハイテク政策等)
4.講師
【第1部】 安藤 裕之(あんどうひろゆき)氏 みずほ銀行産業調査部 自動車・機械チーム調査役
【第2部】 枡本 康平(ますもとこうへい)氏 みずほ銀行産業調査部 米州調査チーム調査役
【第3部】 石原 亮(いしはらりょう)氏 みずほ銀行ワシントンD.C.駐在員事務所 所長
5.参加費:無料
6.申込み方法:下記より (11/5/2019 締切)
7.参加資格:JBSD会員 (法人会員の場合は従業員含む)
8.言語:日本語
9.定員:150人
↓↓↓定員に達した為 締切りました↓↓↓
各イベントお申し込みはコチラから